Wales

England    Scotland     Wales    A to Z

 

Cilgerran 城

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。
平面図
平面図
当時の様子
当時の様子
 テイフィ(Teifi)川に沿って建設された城で、 1100年頃には木造の城があったと思われる。ノルマン様式のモットアンドベイリー(Motte and Bailey)様式の城。

 1164年に初めてリス(Lord Rhysが城を占領した記録が出てくる。1204年にウィリアム・マーシャル(William Marshalが占領。1215年にはスリウェリン大王(Llywelyn the Great)が占領したが、1223年にウィリアムの息子のペンブロークPembroke)伯のウィリアム・マーシャル(William Marshal) が再占領した。
 ウェールズの最西端の土地をめぐり、イングランドとウェールズの間で争奪戦が繰り広げられた。

 現在では、痕跡を残さぬ外側のゲイトハウス(Gatehouse)を通ると、城の外庭(Outer Ward)に入る。さらに濠(Ditch)に掛かる橋を渡り、方形の3階建ての内側のゲイトハウスを通って、内庭(Inner Ward)に入る。内庭の突き当たりに川を背にした北塔がある。

 東西に並ぶ2重量感のある太い塔はホワイト(White)城に類似している。ひと際大きな西塔には2階と3階に炉跡があり、居住用だったと推測される。塔には木造の外階段を使用して2階から入っていたが、後に入り口は1階に改修された。

 ゲイトハウスと東西の塔を結ぶ城壁には胸壁が施され、壁垣(Curtain-Wall)は通行が可能だった。通路の円形天井(Vault)の積み上げ方式を見ても滑らかにしておらず、無骨な印象を与える。

 ヘンリー5世が弟のグロスター公(Duke of Gloucester)のハンフリー(Humphrey)に与えた。100年戦争時は、エドワード3世がフランスからの攻撃を予測して城を強化したが、フランスからの攻撃は無かった。

 17世紀初めになって、城の脇に居住用の建屋を新築したために、城は使われず廃墟となった
 テイフィ川シャケ(Salmon)が遡上する川で、13世紀には主要な産業であった。

 

Cilgerran 城 近くの町:

   南西に約55kmの ペンブローク(Pembroke) 情報

 

 

関連URL


Cilgerran Castle (Castles of Wales)

http://www.castlewales.com/cliger.html

Cilgerran Castle - Striking 13th-century ruined castle (National Trust)

http://www.nationaltrust.org.uk/cilgerran-castle/

Cilgerran Castle Accommodation Information (Britain Express)

http://www.britainexpress.com/attractions.htm?attraction=455#tabs-5